寒い、こんな日はお家で鉄道模型でもしませんか? コメントをどうぞ こんにちは、昨日からめっきり冷え込んで寒いですね。 こんな日は出かけるよりも自宅で鉄道模型なんかいかがですか? 先日、大阪府阿倍野区昭和町で開催されました鉄道模型で遊ぼう会に当店も参加させていただきました。 机の上に大きなレイアウトがあり、運転席型コントローラーで実車さながらの運転が楽しめます。 次回は1月26日、27日に大阪府茨木市で開催されます。もちろん当店も参加させていただきます。 詳しいお問い合わせは下記までお願いいたします。 第23回『鉄道模型で遊ぼう会』は高度成長期の国鉄車両を楽しみました|2018年11月23~25日@キャンパス桃ヶ池町【動画あり】
鉄道コレクション 高価買い取り実施中!! コメントをどうぞ こんにちは、節分も終わり立春で暦のうえではもう春なんですね。 春と言えば・・・ダイヤ改正、それはそうなんですが引っ越しシーズンですね。 昔収集した趣味の品、もういらないからと言って処分するのはもったいないです一度お見せください。高価買い取りさせていただきます。 一例を申しますと事業者限定販売の鉄道コレクションや作りかけのジオラマなどなんでも鉄道の物なら買い取りさせていただきます。 写真のようなもの自宅に眠っていませんか?ぜひお見せください。 今月もどうぞよろしくおねがいいたします。
鉄道模型も実車のように乗り換えしましょう。 コメントをどうぞ こんにちは、今日も寒いですね・・・寒い・・・ 雪の中を走る列車を撮影に行こうかと思いますが、寒いのでこたつに入っています。 さて実車は車両更新が進みますね、鉄道模型の世界でも車両更新される方が増えています。 やはり実車がなくなると買い取りの依頼が多くなるように思います。 そんな事で車両更新中の205系、209系など高価買い取り実施中でございます。 今日もご覧いただきありがとうございます。
真冬の寒さになりました。 コメントをどうぞ みなさまこんにちは、今日は寒かったですね。 関東では雪が積もったみたいですね。 関西は雪もなくただただ寒い・・・ こんな雪景色の中を走る列車が私は好きです。 こんな感じでカメラを向けているときは寒さを感じませんが。 長岡ー北長岡間を行く特急北越号です。 北越号以外にも昔は快速くびき野号が運転されていました。 関西には特急車を使った快速などはあまりありませんでしたので信越に行った時のお楽しみでした。 明日も寒くなりそうですが行けたらDE15除雪車の試運転でも撮影してきます。 今日も見ていただきありがとうございます。