作成者別アーカイブ: 下村拓也

来年1月27日に大阪府茨木市で開催されます鉄道模型で遊ぼう会に出張いたします。

こんにちは、音人の旅日記店主の下村です。

ここ数日ほんとに寒く朝がつらいですね。

出張買い取りや、遺品の整理に行かせていただく事も多いのですが寒いと車から降りるのがつらくなりますね。

さて、少し気が早いですが来月末に大阪府茨木市で開催されます鉄道模型で遊ぼう会さんのイベントに出張させていただきます。

『鉄道模型で遊ぼう会@茨木市庄栄コミュニティセンター』を開催します|2019年1月27日(日)

ここでは自宅に眠っている鉄道模型の買い取り相談、引っ越しするのに置き場に困ったので処分したいなどのご相談にのらせていただいております。

当日は当店もスタッフとして参加させていただいておりますのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

鉄道模型の買い取り、引き取り、整理処分は info@otonanotabinikki.com か 090-3162-5861 にお願いいたします。

 

 

寒い、こんな日はお家で鉄道模型でもしませんか?

こんにちは、昨日からめっきり冷え込んで寒いですね。

こんな日は出かけるよりも自宅で鉄道模型なんかいかがですか?

先日、大阪府阿倍野区昭和町で開催されました鉄道模型で遊ぼう会に当店も参加させていただきました。

 

 

机の上に大きなレイアウトがあり、運転席型コントローラーで実車さながらの運転が楽しめます。

次回は1月26日、27日に大阪府茨木市で開催されます。もちろん当店も参加させていただきます。

詳しいお問い合わせは下記までお願いいたします。

第23回『鉄道模型で遊ぼう会』は高度成長期の国鉄車両を楽しみました|2018年11月23~25日@キャンパス桃ヶ池町【動画あり】

 

いよいよ12月、師走で大掃除にバタバタですね。

鉄道模型の買い取り、遺品の整理ならお任せください。
大阪府下、兵庫県下出張買い取りに行かせていただきます。
壊れていても、動かなくても、仕掛品でもOKです。
一般的な買取店や処分業者に依頼するとお金を請求される場合がほとんどですよね、でも当店はできるだけ高く買い取りさせていただき次の世代に模型をつなぎたいと考えております。

12月は大掃除などでタンスや押し入れから鉄道模型がひょっこり出てきたりしますよね。

いらない鉄道模型、鉄道部品は是非当店へご連絡くださいません。

月末押し迫った29日や30日でもお引き取りに伺います。

ご連絡は電話090-3162-5861 メール info@otonanotabinikki.com

買い取り、引き取り品の一例は下記の通りでございます。

 

パーツが取れていてももちろん構いません。

 

パーツがバラバラでももちろん構いません。※稀にお引き取りをお断りする場合もございます。

 

もちろん未使用品や、希少品もお待ちしております。このキハ58系旧広島急行色は9500円で買い取りさせていただきます。

ご連絡は電話090-3162-5861 メール info@otonanotabinikki.com

11月28日の買い取り品速報!!

こんにちは音人の旅日記店主の下村でございます。

本日はKATO 10-1363 1364 289系特急くろしおを買い取りさせていただきました。

この商品は一切走行させておらず、未使用品でございます。

 

もちろん付属品も未使用でございます。

ご購入はここでお願いいたします。↓↓↓

KATO 10-1363 1364 289系くろしお 基本+増結9セット 未使用品

11月19日の買い取り品速報!!

こんにちは、外は秋から冬に近づいていますね。

私は寒がりなんでこれからきつい季節です。

そんな中私は出張買い取りに行かせていただきました。
本日はなんとTOMIXが製造販売しております92948キハ58系急行型気動車、旧広島急行色を買い取りさせていただきました。

 

 

 

買い取りのご依頼は info@otonanotabinikki.com 又は090-3162-5861

どうぞよろしくお願いいたします。

11月11日の買い取り品速報!!

こんにちは、外は紅葉が色づきいい季節ですね。

そんな中私は出張買い取りに行かせていただきました。

本日はなんとTOMIXが製造販売しておりますJR九州キオスク限定800系つばめを買い取りさせていただきました。

 

 

 

この製品は1000個限定で生産されこの商品のシリアルナンバーは884となっております。

当店での買い取りのご依頼は info@otonanotabinikki.com 電話 090-3162-5861

大阪府、兵庫県、京都府など近県ですと出張買い取りさせていただいております。

ご連絡をお待ちしております。

10万円以上の買い取り実績もございます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

昨日は鉄道模型の運転会に参加させていただきました。

こんにちは、音人の旅日記店主の下村でございます。

昨日お客様が主催されました鉄道模型の運転会に参加させていただきました。

 

485系がずらりと並んでいますね、私も485系は3000番台が好きですが・・・T編成もほしくなってしまいました。

他にも九州の列車や関西の列車がずらり。

 

楽しい時間を過ごさせていただきお客様に感謝です。

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

11月1日の買い取り品速報!!

こんにちは、本日はマイクロエースA3855 キハ11-200番台 高山線を買い取りさせていただきました。

 

買い取りのご用命はメール info@otonanotabinikki.com 電話090-3162-5861

ご連絡をお待ちしております。

10月27日の買い取り品速報!!

こんにちは、本日はマイクロエースA2862 キハ59系 こがねを買い取りさせていただきました。

 

買い取りのご依頼はメール info@otonanotabinikki.com 電話 090-3162-5861

10月26日の買い取り品速報!!

こんばんは、本日はマイクロエースA0675 キハ66・67系 シーサイドライナー色 更新車を買い取りさせていただきました。

 

 

買い取りのご依頼はメール info@otonanotabinikki.com 電話 090-3162-5861

どうぞよろしくお願い申し上げます。

10月21日の買い取り品速報!!

こんばんは、本日はマイクロエースA0364 マイクロエース アイランドエクスプレスⅡを買い取りさせていただきました。

 

シールは未使用で走行もほとんどございません。

販売はこちらからどうぞ↓↓

マイクロエース A0364 キハ185系アイランドエクスプレスⅡ

KATO 10-1395 521系(2次車)

KATO 10-1395

 

 

 

521系はJR西日本で初めて新製した交直流近郊形車両です。平成18年(2006)に北陸本線などの一部直流化及び体質改善用として登場しました。北陸新幹線開業に伴い路線形態が変わりましたが、現在でも北陸地区近郊の輸送を担う主力車両です。
223系に似た外観・室内仕様ですが北陸地区の在来車と同様の青帯をまとい、交直流電車ならではの屋根上機器の多さが特徴的です。また転落防止幌を取り付けた顔立ちは、近年のJR西日本の車両ならではの姿と言えるでしょう。
手頃で扱いやすい2両編成の為、小形レイアウトでの運転にも向いています。また4両、6両と繋いでラッシュ時の姿を再現するのも楽しみ方の一つでしょう。別売の「ヘッドライト専用化基板」(ホビーセンターカトー扱い)を組み込むことでホームからの転落防止を目的とした中間連結先頭車の前照灯点灯状態を再現可能です。(現在の実車は、中間先頭車の前照灯点灯は行っていません。)

223系2000番台と同様の前面デザインを持つ初期製造の2次車を製品化。223系譲りの車体に、521系特有の屋根上の特高機器やホイッスルカバーを再現。
先頭車間転落防止幌は2種(先頭用・中間連結用)を、選択部品として再現。中間連結用は、先頭車同士の連結時に干渉を避けるために使用。
金沢総合車両所所属のG21編成の現在の形態がプロトタイプ。
運転台コンソールのJRマーク・編成番号札、スカート・前面ガラス部に表示の編成番号などを印刷で再現。
両先頭車とも先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能。
中間連結部のカプラーはボディマウント密連形カプラーを装備。
ヘッド/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。
ヘッドライトは、シールドビームとフォグランプの色の違いを再現。
動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行が可能。トラクションタイヤを装着済。
行先表示は「普通 金沢」を印刷済。交換用として「普通 福井」「普通 敦賀」の前面表示を付属部品として用意。

和歌山に用事がありましたのでちょっと和歌山市まで乗り鉄してきました。

 

大阪からは紀州路快速で和歌山まで行きましたので、乗り換えます。

乗り換え口にはなんと中間改札ができていました。私は秋の乗り放題きっぷだったのでカメラに見せて乗り換えます。

 

 

車内はスポットクーラーに扇風機と新型電車にはない設備が満載です。

 

列車は出発すると途中1駅で和歌山市駅に到着です。

この駅は南海電鉄が管理しておりJRはすみっこのホームに停車します。

 

隣のホームにはめでたい電車が停車していました。

 

ホームから列車が高いこの段差、昭和を感じさせますね。

 

時間があまりありませんでしたので、折り返しの電車で和歌山へ帰ってまいりました。

今日もご覧いただきありがとうございます。

2両編成で走れるキハ、高価買い取り実施中

こんにちは、音人の旅日記でございます。買いすぎてたまりにたまった鉄道模型、押し入れに眠っていませんか?売って、新しい電車にしてはいかがですか?
特に2両編成で走れるキハ高価買い取りさせていただきます。
ご連絡は電話090-3162-5861 メール info@otonanotabinikki.com どうぞよろしくお願いいたします。
お電話でおおよその買いとり金額はお答えさせていただいております。

 

 

マイクロエース12系、14系あすか高価買い取り実施中

こんにちは、音人の旅日記でございます。買いすぎてたまりにたまった鉄道模型、押し入れに眠っていませんか?売って、新しい電車にしてはいかがですか?

 

 

今回は先日発売になりましたマイクロエースお座敷客車あすか、登場時、リニューアル共に高価買い取り10月末まで13800円で買い取りさせていただきます。

この金額は10月末まででございます、買いすぎた間違って登場時を買ってしまったなどのお客様ご連絡くださいませ。

ご連絡はMessengerか電話090-3162-5861 メール info@otonanotabinikki.com どうぞよろしくお願いいたします。

9月20日の買い取り品速報!!

こんにちは、音人の旅日記の下村でございます。

さて本日の買い取り品をご紹介させていただきます。

マイクロエースA8118 伊豆急100系 快速「さよなら100系10両編成号」10両木箱セットです。

 

 

 

この頃は外箱にもこだわりがありましたね。

 

100系103号車にはHMも印刷済みでございます。

 

JR車両で言うところのグリーン車、伊豆急ではロイヤルボックスと言いますが座席もきっちり再現されています。

この商品完品ですと23300円で買い取りさせていただきます。

買い取り連絡先 メール info@otonanotabinikki.com 電話090-3162-5861

 

 

昨日KTR011系タンゴエクスプローラー つながる丹鉄号が運転されました。

こんにちは音人の旅日記店主の下村でございます。

さて昨日KTR011系が久しぶりに運転されると聞き乗車しにいってまいりました。

 

宝塚駅から特急こうのとり5号に乗り豊岡へ、到着するとすでに留置線ではKTR011系がアイドリング状態でスタンバイしていました。

 

 

 

検査表記ですが、ディーゼルなんで結構重いんですね。

 

ハイデッカー構造でどことなくバブリーな感じの車輛ですね。

豊岡駅を出発し網野駅で10分停車しましたので撮影の時間となりました。

 

網野駅の時点では晴れていましたが途中からだんだん曇り空に。

 

 

天橋立駅では曇ってしまいましたがKTR8000、JR287系の並びを撮影することができました。

この後列車は由良川鉄橋へとすすみますが鉄橋では大雨状態に・・・

 

西舞鶴に到着しました。ここで丹鉄とはお別れしJRで大阪まで帰ってまいりました。

行きは特急でしたが帰りは節約の為普通、快速、新快速を乗り継ぎました。

さてマイクロエースからKTR001 A2770、A2771、が製品化されていますが丹鉄全線復旧記念高価買い取り実施中でございます。未開封の場合11000円で買い取りさせていただきます。

買い取り、査定ご希望のお客様は下記へご連絡願います。

メール info@otonanotabinikki.com 電話090-3162-5861

ご連絡をお待ちいたしております。

今日もご覧いただきありがとうございます。

商品はヤフオクでも販売いたしております、アドレスは下記の通りでございます。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dc281jp

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

残り少なくなった阪急3000系を撮影しました。

こんにちは今日は9月11日、もう今月も半ばですね。

さて先日、神戸方面に仕事でしたのでちょっと寄り道して阪急3000系を撮影してきました。

 

阪急3000系は伊丹線で活躍する2編成のみとなってしまいました。

ついこの間まで本線で走っていたと思ったらもう6連の車輛もいなくなってるんですね。

ついでに6012Fを撮影、この編成もついこの間まで宝塚線にいた車ですね。

なくなる前に記録しておかなければと痛感した1日でございました。

今日もご覧いただきありがとうございます。

もう9月なんですね、時間の経つのは早いです。

先月も出張買い取りをいただきありがとうございます。

お客様、ご紹介していただけるかたにはいつも感謝でいっぱいです。

さて、先日東京から友人が来阪し103系の動いてるところが見たい!と言う事でしたので奈良線へ行ってまいりました。

京都までは梅田から阪急電車で移動です。もちろん快速特急「京とれいん」に乗車します。途中烏丸で地下鉄に乗り換え京都駅へ。

京都駅で早速運用チェックです。

 

来るのは205系ばかり・・・103系はどこに行ったの??

そうこうしてるうちに友人が到着し一緒に103系を探します。京都を出発し途中駅で103系とすれ違いましたので宇治川鉄橋で待ち受けます。

 

最高の天気に恵まれしかも順行で車両を遮る影もなく撮影できました。

その後普通電車で城陽まで追いかけ205系との並びを撮影しました。

時間があまりなかったのでここで終了ですが充実した時間を過ごさせていただきました。

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

夏のレジャー 乗鉄編 新宿~名古屋・大阪 臨時列車乗り継ぎの旅

こんにちは、音人の旅日記店主の下村です。

さて今回は、東京新宿から名古屋・大阪まで臨時列車だけで移動してみようと思い行ってまいりました。※名古屋~新大阪は定期の新幹線を利用しました。

新宿駅から乗車するのは、8:45発 快速富士山梨3号です。

車両はE257系500番台で全車指定席です。

 

この電車で大月駅まで乗車します。

 

新宿駅を出発、特急運用でないので枕カバーはありません。

 

大月駅に到着しました、ここでは接続列車の関係で時間が30分ありましたので富士急を撮影。

ここからはホリデー快速びゅーやまなし号に乗車します。

 

 

ここは奮発しグリーン車に乗りました。ちなみに終点小淵沢まで乗車します。

小淵沢からは臨時のあずさ55号に乗車です。

 

ここでお昼になりましたので駅弁を食べることにしましょう。

 

 

直火炊き釜飯です、ちなみに焼き上がりまで1時間かかるので予約が必須です。

おこげもあっておいしかったです。ごちそうさまでした。

 

あずさ55号は白馬行きですが塩尻で下車、さすが臨時ですが特急なので速いですね。

塩尻からも臨時列車に乗り継ぎます。

塩尻14:17発 快速ナイスホリデー木曽路に乗車します。

 

この電車は春と夏の行楽時期のみの運行です。これで一気に名古屋まで向かいます。

 

中央西線内は特急並みの停車駅で名古屋までは約3時間。ここから先は寝てしまい起きたら金山でした。

名古屋からは在来線の臨時列車がありませんので新幹線で新大阪、乗り換え在来線で大阪まで帰ってきました。

今日もご覧いただきありがとうございます。

ご感想や鉄道模型の買い取りのご依頼は info@otonanotabinikki.com 電話090-3162-5861

 

8月16日の買い取り品情報!!

みなさまこんにちは、今日でお盆休みが終了の方も多いはずです。

私にはお盆休みなどあるはずもなく・・・今日も出張買い取りに行かせていただきました。

ありがたいことにお客様からのご紹介で、ご縁は大切にしたいものです。

さて、今回はキハ58のセットばらし品を買い取りさせていただきました。

 

 

このようにセットにこだわることなく買い取りさせていただきます。

買い取りのご依頼は info@otonanotabinikki.com または電話090-3162-5861

今回もご覧いただきありがとうございます。

夏のレジャー 千葉へ列車の旅に行ってきました。

こんにちは、音人の旅日記店主の下村です。

先週末東京ビックサイトで鉄道模型コンテストが開催されましたので見学させていただきました。

 

 

鉄道模型コンテストは午前中で見学終了し、午後からは千葉方面へお出かけしてきました。

 

千葉まではりんかい線、京葉線経由で。青春18きっぷなんで普通しか乗れません。

 

途中茂原で特急わかしおに道を譲ります。

 

大原で下車し、ここから昭和の急行列車を運転するいすみ鉄道に乗り換えます。

いすみ鉄道訪問は初めてでございます。

 

 

国鉄色はやっぱりいいですね。しかもサボには急行の文字が、JR時代にキハの急行は乗った事がありません。

 

車内ではもちろん、お弁当を広げ食べました。美味しいお味でございました。

 

出発するとムーミンの丘に、ムーミンがこちらを向いています。かわいいですね。

 

 

お弁当を食べ終わると、国吉駅に到着。駅前にはキハ30が保存されていました。

 

 

キハ30の頭には衛星電話アンテナらしきものが載っていました。

 

そうこうしているうちに列車は終点、上総中野へ到着です。

 

ここ上総中野は小湊鉄道との接続駅ですが私はそのままキハで大原へ引き返しました。

ホームに入線する小湊鉄道車両、ここにはまだ昭和が残っていました。

またゆっくり行ってみたいです。

それでは2日目に続きます。

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

今日から8月 8月1日の買い取り情報

こんにちは、今日から8月です。

今月は東京ビックサイトで行われる国際鉄道模型コンベンションや高校生ジオラマ甲子園など鉄道関係のイベントが目白押しですね。

さて、今日はマイクロエース A6072 キハ40系「いさぶろう・しんぺい」を買い取りさせていただきました。

 

 

大きな傷や汚れもなくさすがマイクロエースと言いたくなる製品ですね。

お売りいただけるかたのご連絡先はここでございます。

電話 090-3162-5861 メール info@otonanotabinikki.com

どうぞよろしくお願いいたします。

Blu-ray 113系・115系 西日本、東日本編

Blu-ray113/115

1963(昭和38)年に登場し、前年に営業運転を始めていた111系のグループも取り込んで、3,000両近くが製造された113系と、山岳線用に抑速ブレーキを備えて同じ1963年に登場し、1,900両あまりが製造された115系。両開き3扉の代表的な直流用近郊形電車として、国鉄からJRに引き継がれ、50年以上にわたって活躍を続けて来た。しかし近年は後継車両への置換えが進み、その数を急速に減らしつつある。

東日本篇

東海道本線
「湘南色」発祥路線の東京口では1990年製造の最終形式サロ124形を連結した113系の15両編成が見られた。

総武本線・成田線・鹿島線
横須賀線に由来する「スカ色」の113系1000’番代・1500番代などが活躍。

外房線・内房線
房総半島各線で運転された幕張車両センター所属の「スカ色」113系は2011年を最後に全て引退。

東北本線・両毛線
1964年以来運用が続く両毛線の列車の一部が、115系発祥の東北本線宇都宮駅まで直通する。

上越線・吾妻線
高崎車両センターに所属する「湘南色」115系を使用。吾妻線岩島-長野原草津口間は八ッ場(やんば)ダム建設に伴い、日本一短いトンネルとして知られた樽沢トンネルを含む区間が、2014年に付け替えられた。

上越線Ⅱ
水上駅から北側の区間では新潟車両センターの「2代目・3代目新潟色」115系を中心に、少数の「湘南色」も活躍。

信越本線
かつて 高崎―長野―新潟間の路線だったが北陸新幹線の開業と引き替えに3区間に分断。最大66.7‰の急勾配の碓氷峠が立ちはだかり、115系もEF63形2両の力で通過した横川−軽井沢間は1997年に廃止された。

しなの鉄道・えちごトキめき鉄道
軽井沢―篠ノ井間は、1997年の第三セクター・しなの鉄道しなの鉄道線への転換後も115系が活躍。2015年には長野―直江津間も、しなの鉄道北しなの線・えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインに転換された。

信越本線Ⅱ
直江津-新潟間では新潟車両センター所属の115系が使用される。

白新線・羽越本線
115系が活躍。多くの列車が白新線と羽越本線を直通し、直流電化区間の終点・村上駅まで運転される。

越後線・弥彦線
1984年の電化時にクモハ115+クモハ114形を投入。最近はE127系とE129系への置換えが進む。

篠ノ井線
スイッチバック式の姨捨駅・桑ノ原信号場に長野総合車両センター所属の「長野色」115系が発着。

中央本線
かつては「山スカ」とも呼ばれる「スカ色」115系が数多く活躍したが、近年大幅に減少。わずかに残る長野総合車両センター所属車の中で、C1編成6連は「スカ色」唯一の営業用車両となった。

西日本篇

東海道本線
1964年から東海道・山陽本線の快速に投入。中京地区では1973年から 新製の2000番代で運用開始。

草津線
1980年の電化と同時に 113系700番代と新製の2700番代が投入された。

湖西線
多くは草津線と共通運用の113系5700番代・7700番代で運転。113系C10編成は唯一「湘南色」のまま残る。

福知山線
2012年まで113系が活躍。独特の改造車クモハ113+クモハ112形3800番代の姿も見られた。

山陰本線・小浜線・舞鶴線・京都丹後鉄道
「湘南色」にクリーム線入りのワンマンカー、「小浜色」など独自色の113系も、「京都地域色」への統一が進んだ。

大阪環状線・関西本線
1973年の関西本線奈良-湊町間電化により「関西線快速色」113系と大阪環状線直通の快速が登場。

阪和線・紀勢本線
1972年の阪和線での新快速運転開始時に「阪和色」が誕生。紀勢本線にも1978年の電化を機に進出した。

山陽本線・赤穂線
山陽本線の115系は、日中は相生駅で折り返し、赤穂線系統の列車のみが姫路駅まで乗入れる。

宇野線・本四備讃線・予讃線・土讃線
岡山電車区所属の115系がJR四国に乗入れる。予讃線・土讃線では独特のスタイルの113系3編成が活躍。

伯備線・山陰本線
伯備線は1982年に全線電化され、山陰本線伯耆大山-知井宮(現西出雲)間とともに115系の運用範囲に。

福塩線
「瀬戸内統一色」の115系がラッシュ時を中心に運転される。

山陽本線Ⅱ
「セノハチ」とも呼ばれる瀬野−八本松間は、最大22.6%の勾配が連続する山陽本線きっての難所で115系の独壇場。当初から2扉・転換クロスシートを備えた115系3000番代が活躍する。

呉線
広島地区からすでに消滅した「湘南色」113系はじめ、様々なバリエーションの車両が見られた。

可部線
JRの地方交通線では全国第1位の輸送密度の通勤路線で、113系・115系が主力の105系をサポート。

山陽本線Ⅲ
広島地区では115系3000番代以来の新形車両・227系の大量投入で、今後113系・115系の淘汰が加速する。

JR東日本商品化許諾済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
しなの鉄道商品化許諾済

ハイビジョン制作

監修:山邊誠
構成・演出:宮地正幸
制作:株式会社動輪堂
©DORINDO Co., Ltd 2015.8.21

VICOM・

DVDhukusima-1

鉄道愛好家・宮内明朗氏が撮影した昭和30年代〜40年代のカラーフィルムの映像による「よみがえる総天然色の列車たち第1章」が再登場。震災と原発事故からの復興を願って、福島県各地の懐かしい鉄道風景が未公開映像を中心に、一部同録音声付きで鮮やかによみがえる。
福島第一原発の警戒区域の指定と地震・津波被害で現在も一部区間が不通となっている常磐線。フィルムは原発の建設が始まった昭和42年を挟んだ、昭和39年から昭和43年にかけて撮影された。当時の常磐線は平(現・いわき)―岩沼間が非電化で、上野―青森間の寝台特急「ゆうづる」を牽引するC62をはじめ、C60、C61、D51など蒸気機関車が輸送の主役だった時代。一方昼行の特急ではディーゼルのキハ81系による「はつかり」が活躍していた。そのほか、板谷峠越えの福島―米沢間が直流電化だった時代の奥羽本線や、磐越東線、磐越西線、現在は只見線・会津鉄道となった会津線、のちに廃止された川俣線・日中線の映像も収録。各線でC11、C57、D60などが元気に働くありし日の鉄道風景を紹介する。
ナレーター:子守康範

 

 

7月25日 買い取り品速報!!

こんにちは、音人の旅日記店主の下村です。

今日は天神祭りの花火大会がありましたね、私はもちろん行ってません。

自宅で仕事に励んでおりました。

さて、今日は大変珍しいKATOのDD13 鹿島臨海鉄道色を買い取りさせていただきました。

この商品、実は他にも神岡鉱山鉄道色などかありますがなかなかお目にかかる事がありませんですね。

 

 

 

このような珍しい商品は結構高い値がつきます。

お持ちのお客様、一度おみせくださいませ。

買い取りのご用命は info@otonanotabinikki.com 090-3162-5861

よろしくお願いいたします。

7月18日 買い取り品速報!!

こんにちは、音人の旅日記店主の下村です。
そとはものすごい暑さですね、出張買い取りの時は水筒携帯です。
さて、本日7月18日の買い取り品速報でございます。

TOMIX 92311 JR475系電車(JR九州色)でございます。

 

 

販売はこちらからどうぞ。

TOMIX 92311 475系(JR九州色)セット

 

昨日はヘリ搭載型護衛艦いずもを見てきました。

昨日は早起きして和歌山港で展示される護衛艦いずもを見学してまいりました。

自宅から能勢電鉄、阪急電鉄と乗り継ぎ大阪メトロに乗車します。

 

難波で南海電鉄に乗り換えます。

 

9:10発特急サザン和歌山港行きに乗車します。今回は事前に座席指定を買っておきました。

 

 

いつもは結構空いてるイメージがありますが、今回は護衛艦の公開があるためか結構満員です。

 

難波から約1時間で和歌山港に到着します。

ここから護衛艦までは歩き・・・暑かったです。

 

自衛隊員の方が迎えてくださいました。

 

 

やはり全通甲板型と言うだけあって飛行場の滑走路みたいですね。

 

 

SH60ヘリコプターも展示されていました。

  

 

 

いずもの見学を終えてまっすぐ帰ればよかったのですが、せっかく和歌山港まで来たので昔走ってた和歌山港~水軒間の廃線跡を探検してきました。

 

いずもから遠ざかること約10分、県道にでました。

たしかこの草が生えてる部分を線路が走っていたはずです・・・

 

 

水軒の交差点まで来ましたが線路らしきものは見つからず引き返しました。

 

 

 

68キロのキロポストや昔電柱があったと思われるものを発見しました。

 

現在は花王、和歌山工場の敷地になっているみたいです。

さて炎天下にいて熱中症になっても困るので電車に乗って帰ることにしましょう。

 

ホームで電車を待っていると、なんとめでたい電車がやってきました。

 

 

この電車って確か加太線専用のはず、駅員の方にこの電車って和歌山港に入ってくるのは珍しいのでは?と確認すると今回が初めてなんですって。珍しいものを拝見させていただきました。

 

車内のつり革もお魚やカニの形をしていてかわいいですね。

 

出発時刻になり和歌山港を発車。

 

和歌山市駅構内にはめでたい電車の赤色が留置されていました。

 

 

帰りは自由席で帰るつもりでしたが座席指定車の誘惑に負けてしましました。

疲れていたのかぐっすり寝てほとんど記憶がありません。

今回は日帰りでしたが十分楽しめました。

今日もご覧いただきありがとうございます。

ご意見ご感想、鉄道模型の買い取りのご依頼はこちらへお願い申し上げます。

メール info@otonanotabinikki.com

電話 090-3162-5861

 

 

今週の買い取り品 速報!!

こんいちは、音人の旅日記店主の下村です。

そとはものすごい暑さですね。

さてそんななか珍しいものが入荷いたしました。

マイクロエースA8806 912-2 新幹線用ディーゼル機関車でございます。

 

 

この商品は中古品のページでご購入いただけます。

マイクロエース A8806 912-2 新幹線用ディーゼル機関車

どうぞよろしくお願い足します。